音楽家とつながるためのプラットフォーム 音楽家の検索は左上『SEARCH』から メンバー登録等は右上『MENU』から

高山和己 / 教員経験を生かした音楽家として。

高校の音楽教員から打楽器奏者へ

みなさまこんにちは!
打楽器、作編曲、吹奏楽の分野で活動している高山和己(たかやまかずみ)です。

私は2020年3月まで、都内の私立高校で音楽の先生として勤務していました。
超少人数だった吹奏楽部に顧問として担当に入り、生徒たちと二人三脚でバンドを成長させ、数年後には規模も拡大、学校から準強化部の指定をいただけるまでになりました。
同時に、様々な現場で打楽器の演奏や作編曲、指揮をさせていただく機会も徐々に増えていきました。

現在は、教員として音楽、吹奏楽に関わっていた経験を生かして、音楽に関わる皆さまをお手伝いするべく、活動しています。
ちょっと変わったヒストリーを持つ私ですが、こんな自分だからこそお役に立てることがあるはず。音楽、吹奏楽に関わるあらゆる方々と、繋がっていくために一生懸命活動中です!

私が提供できるもの

吹奏楽指導、指揮

→演奏者が「感覚でわかる」、「アタマでもわかる」、この2つを軸にした”伝わる指導”を大切にしています。
→横浜国大、大学院では作曲を専攻、音楽の交通整理から表現の方向性の共有まで、ニーズに合わせて的確に行います。
→録音や録画などをお送りいただき、コメントや指導サポートを行うことも可能です。

吹奏楽部の運営サポート

→部内のルール、役割、行事プラン、演奏会づくり、合宿の企画、部活のあらゆる悩みに具体的なアイデアでサポートします。
→「忙しい先生方の気持ち、痛いほど良く分かります・・・!」先生方と、チームとして生徒のサポートをするために、どのような手を打つべきか、ご提案します。
→現在、音大生など吹奏楽部出身者を対象にインタビュー研究をしています。全国様々な中学・高校の事例も参考に、練習方法づくりをサポートします。

↑演奏表現に関するワークショップの様子

打楽器指導、演奏

→個人でも、パートでも、初心者でも経験者でも、演奏者の皆さんに必要なことは何でもお伝えします。
→「感覚でわかる」、「アタマでもわかる」この2つを大切に、指導します。
→楽器はなんでもOK。

オンライン講座(楽典、吹奏楽、etc…)

→コロナ禍で活動できなかった指導先吹奏楽部では、再開後の活動に生かすためのオンライン講座を行いました。
→20年5月には「No楽器トレーニング」、「戦略的新歓術!」、「吹奏楽曲あれこれ」などを実施。
→埼玉県川口市の打楽器教室エムズパーカッションラボで、楽典オンライン講座の講師を務めています。

作編曲

→作編曲活動も行っています。
→フレキシブル楽譜の、現場に合わせた使用方法なども対応可能です。
→打楽器アンサンブル作品はこちらです。

作曲作品「夜を眺めて」:

 

編曲作品「I Got Rhythm Variations」:

その他ご相談は何でもどうぞ!

 

略歴

埼玉県さいたま市出身。
横浜国立大学教育人間科学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
私立高校の音楽教員として勤務後、現在は昭和音楽大学に在学中。

打楽器演奏や作編曲活動のほか、吹奏楽指導や楽典・音楽講座の講師など、教員経験を生かした様々な活動に取り組んでいる。
打楽器を大江雅子、石内聡明の各氏に、作曲を島田広、後藤洋の各氏に師事。

埼玉県川口市の打楽器教室エムズ・パーカッションラボ講師

 

>音楽家とつながるためのプラットフォーム「ZaLink」

音楽家とつながるためのプラットフォーム「ZaLink」

学校、地域施設、楽団などと音楽家をつなぐための日本一のプラットフォームにしたいと思っています。些細なことでもご連絡いただけると幸いです。ご要望も喜んで承っております!

CTR IMG